輸出貿易規制について
弊社製品を単体もしくは装置に内蔵された(組込まれた)等、何れの状態においても輸出を行う際は
国内外の法令に遵守したうえで必ず輸出許可手続きを行って下さい。
該非判定書・EAR判定書 申込の流れと注意点
1.お申込み方法
弊社WEBサイトからお申込み頂きます。
お申し込みはこちら
2.判定書の送付
弊社が発行する判定書は全てPDFで、弊社仕入製品については仕入先企業の対応方法で、ご依頼社様へEメールにて送信致します。
(郵送、FAXによる対応は行っておりません)
3.リードタイム
発行までのリードタイムは、受付後5営業日程度を頂きますが、ご依頼の製品によっては発行にそれ以上のお時間を頂く場合が
ございます。
4.発行する製品仕様
発行の対象は、弊社が販売した製品の品名及び仕様に基づくもので、ご依頼社様もしくは その商流上で介在する企業様で改造など施された製品の判定書発行は行えません。
5.発行に際しての同意事項
該非判定書・EAR判定書発行の同意事項をご確認頂きご同意の上、発行依頼頂きますようお願い致します。
該非判定書・EAR判定書発行同意事項を確認する
以上の項目にご同意頂いた方のみ、判定書を発行致します。
